詳細情報
特集 授業や定期テストで役に立つ! 「3観点の学習評価」パーフェクトガイド
2 【思考・判断・表現】定期テストで使える全単元の良問データベース
2年
確率
書誌
数学教育
2020年6月号
著者
吉村 昇
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
大小2個の立方体の6つの面に,〇を3つの面,☆を2つの面,◇を1つの面にかいたものをつくりました。 (1) この2個を同時に投げるとき,どちらも〇の面が出る確率を求めなさい…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
2 「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
2年
[式の計算]目的に応じて式を変形し,整数の性質を説明しよう
数学教育 2024年2月号
2 「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
2年
[一次関数]図形の面積の変化について調べよう
数学教育 2024年2月号
2 「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
2年
[平行と合同]星形五角形の角の和が180°になることの理由を説明しよう
数学教育 2024年2月号
2 「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
2年
[データの比較]今年と2年前,どちらが暑い?
数学教育 2024年2月号
事例で徹底解説! 「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価
2年
[1次関数]いろいろな1次関数のグラフを読み取ろう!
数学教育 2021年12月号
一覧を見る
検索履歴
2 【思考・判断・表現】定期テストで使える全単元の良問データベース
2年
確率
数学教育 2020年6月号
新教育課程の全面実施と特別活動の実践課題 1
「学校生活への適応」に関する指導の充実
特別活動研究 2002年4月号
提言・子どもとの「信頼関係」―何が大切か
子どもの味方宣言をし面倒を見る
心を育てる学級経営 2007年9月号
連続特集 基礎学力の保障に挑む
授業中に教えるべきことをしっかり教える
心を育てる学級経営 2002年5月号
連続特集 基礎学力の保障に挑む
不易の学力のうえに新しい学力を築く!
心を育てる学級経営 2002年5月号
一覧を見る