詳細情報
特集 防ぐ,生かすの2視点で考える「つまずき」指導大全
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
二次方程式
書誌
数学教育
2024年8月号
著者
泉 一也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 解の過不足がある @ つまずきの様相と原因 二次方程式を解く際のつまずきに解の過不足があり,例えば,方程式 2x^2=6xの解き方について,次のような間違いが見られます…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
つまずきを防ぐための「学び方」のチェックポイント
1人1台端末
数学教育 2024年8月号
つまずきを防ぐための「学び方」のチェックポイント
発表(話す・聞く)・話し合い
数学教育 2024年8月号
つまずきを防ぐための「学び方」のチェックポイント
ノート
数学教育 2024年8月号
つまずきを防ぐための「学び方」のチェックポイント
家庭学習
数学教育 2024年8月号
つまずきを防ぐための「学び方」のチェックポイント
テスト
数学教育 2024年8月号
一覧を見る
検索履歴
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
二次方程式
数学教育 2024年8月号
生活習慣・学習習慣のしつけ方―学校での役割
中学年
保護者への趣旨説明と授業で「型」を示すことで
心を育てる学級経営 2006年8月号
親子で楽しむ折り紙
ハートの折り紙
家庭教育ツーウェイ 2008年5月号
体育主任の仕事術 7
行事をきっかけに授業力UP!
行事はゴール? それともスタート?
楽しい体育の授業 2017年10月号
一覧を見る