詳細情報
特集 理科クイズ―追究が始まる面白100選
“ウソ?ホント!”追究が始まる“面白クイズ”
6年“燃焼”の面白クイズ ※ロケットのエンジンはどうなってるの?
書誌
楽しい理科授業
2001年10月号
著者
吉川 博史
ジャンル
理科
本文抜粋
Q ものが燃えるときには空気(酸素)が必要です.ガソリンエンジンもジェットエンジンも燃料を燃やすときに空気が必要です. 空気のない宇宙に飛んでいくロケットのエンジンはどうなっているのでしょうか…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“ウソ?ホント!”追究が始まる“面白クイズ”
6年“水溶液”の面白クイズ ※粉を水に溶かしたら
楽しい理科授業 2001年10月号
理科らしいクイズづくりのヒント
手強い相手には専門用語と落ちが効く
楽しい理科授業 2001年10月号
理科らしいクイズづくりのヒント
え〜!うそ!本当?のクイズづくり
楽しい理科授業 2001年10月号
理科らしいクイズづくりのヒント
子どもの持つ仮説に目を向けよ
楽しい理科授業 2001年10月号
理科らしいクイズづくりのヒント
思いこみの強い素材をクイズする
楽しい理科授業 2001年10月号
一覧を見る
検索履歴
“ウソ?ホント!”追究が始まる“面白クイズ”
6年“燃焼”の面白クイズ ※ロケットのエンジンはどうなってるの?
楽しい理科授業 2001年10月号
一覧を見る