詳細情報
特集 新教科書―特徴を押さえた活用研究39
新教科書を手にして:教師が最初にすること―パラパラめくって私がメモすることのNo.3―
教科書は教師にとっても参考書だ!
書誌
楽しい理科授業
2002年4月号
著者
植村 誠
ジャンル
理科
本文抜粋
1 目次から全単元構成の全体像をつかもう 新指導要領に合わせて各教科書会社が策定した本である.移行中の削除,追加内容とは異なり,各学年の理科の目標に沿って,単元の配列も変わっている.その意図と扱われている教材をとらえることが年度当初に必要なことではないだろうか.地域性によって,また,総合的な学習との…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新教科書を手に:子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
表紙だけで授業する
楽しい理科授業 2002年4月号
新教科書を手に:子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
最初の指示は表紙、次は目次を見る
楽しい理科授業 2002年4月号
新教科書を手に:子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
最初の指示は写真を使って
楽しい理科授業 2002年4月号
新教科書を手に:子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
最初の見開きページを活用する指示
楽しい理科授業 2002年4月号
新教科書の特徴:今までとどこが違うか―と聞かれたら
学び方の育成
楽しい理科授業 2002年4月号
一覧を見る
検索履歴
新教科書を手にして:教師が最初にすること―パラパラめくって私がメモすることのNo.3―
教科書は教師にとっても参考書だ!
楽しい理科授業 2002年4月号
一覧を見る