詳細情報

- 特集 新教科書―特徴を押さえた活用研究39
- 新教科書を手に:年間プランをどう立てるか―刈り取る問題・発展教材プラスを見立てるヒント
- 3年の新教科書と年間プランづくりのヒント
- ものづくりを核として
- 本文抜粋
- 1 はじめに 子どもたちは,本来,理科の学習において考えることが嫌いではない.それは,いったん自然事象について追究を始めると納得するまでなかなかやめようとしない姿に現れている.考える子どもを育てるためには,まず,自然の事象に対して確かな問題をもたせる必要がある…
- 対象
- 小学3年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)