詳細情報
![](/db/magazine/06440/cover_l.jpg)
- 特集 授業開きでウケル“導入3分話材”28選
- そのまま教室に持ち込める理科好きにする“この話”紹介
- “宇宙の不思議”を語るには“この話”
- 本文抜粋
- 2002年のノーベル物理学賞が,東大名誉教授の小柴昌俊さんに授与された.日本人がはじめてノーベル賞を受賞したのが湯川秀樹博士の物理学賞で1949年.それに続いた朝永振一郎博士の65年以来,素粒子物理では37年ぶりの物理学賞受賞だった.小柴さんの授賞理由は「ニュートリノ天文学の開拓」.まさに天文学の新…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)