詳細情報
小特集 理科でキャリアガイダンス―科学好きに向く仕事案内
±αを生かしたキャリアガイダンス
書誌
楽しい理科授業
2005年2月号
著者
吉田 安規良
ジャンル
理科
本文抜粋
1.はじめに 「科学好きな子どもへの職業観の育成,職業(進路)選択へのアドバイス」として,簡単なのは医療・保健福祉関係の専門職のように国家試験や専門的養成機関への進学が前提となる職業だろう.しかし,現実問題として,医師や薬剤師の場合,医学部や薬学部への進学が必要条件となり,「科学は好きだけど,ペーパ…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 理科でキャリアガイダンス―科学好きに向く仕事案内
好きなことをとことんやっていこう!
楽しい理科授業 2005年2月号
小特集 理科でキャリアガイダンス―科学好きに向く仕事案内
科学的好奇心から科学関連の職業紹介
楽しい理科授業 2005年2月号
小特集 理科でキャリアガイダンス―科学好きに向く仕事案内
伝え続ける 考え続ける仕事をしてみませんか?
楽しい理科授業 2005年2月号
小特集 理科でキャリアガイダンス―科学好きに向く仕事案内
科学と社会との関わりを大切にしたキャリアガイダンスを
楽しい理科授業 2005年2月号
小特集 理科でキャリアガイダンス―科学好きに向く仕事案内
外科技工士〜近未来の新しい仕事〜
楽しい理科授業 2005年2月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 理科でキャリアガイダンス―科学好きに向く仕事案内
±αを生かしたキャリアガイダンス
楽しい理科授業 2005年2月号
ポートフォリオ:子どものやる気を変える使い方 9
ポートフォリオアセスメント事始め(その9)
楽しい理科授業 2000年12月号
新任特別活動主任・進路指導主任へのアドバイス12か月 10
1月
小学校/異年齢集団活動の効果的な展開を図る
特別活動研究 2007年1月号
文科省「個に応じた指導に関する指導資料―発展的な学習や補充的な学習の推進」を読んで考えたこと
考えるおもしろさを教える視点に
楽しい理科授業 2003年3月号
一覧を見る