詳細情報
書誌
楽しい理科授業 2005年5月号
著者
鳥内 禎久
ジャンル
本文抜粋
「高学年になると,授業中発表する子供が少なくなり,話し合いが盛り上がらない」という話をよく耳にする.これは,子供自身が,思わず友達の話に耳を傾けたくなるような状況になっていないことが理由ではないかと考える.話し合いの入れ方でよい習慣とは,「聞き手を意識しながら,話し合いをさせること」である.それでは…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ