詳細情報

- 特集 授業で育てる“科学的リテラシー”の教育
- この単元で“科学的リテラシー”を育てる工夫
- 中学2分野「生命尊重」で科学的リテラシーを育てる工夫
- 本文抜粋
- 1.「生命」のとらえ方と「生命尊重」 今日,科学技術の進歩は目を見張るものがある.生命科学に目を向けたとき,ここわずか20〜30年間における人工授精,臓器移植,クローン,遺伝子操作等の技術の発展には驚かされる.しかし,その一方で「生命」のとらえ方が大きな社会問題の1つとなっている.学校教育においても…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)