詳細情報
特集 最後の授業“爆笑マジメの科学話”41選
爆笑と共に“心に残る科学者の言葉”
昆虫:虫になった熊田千佳慕とファーブル
書誌
楽しい理科授業
2006年3月号
著者
菅井 啓之
ジャンル
理科
本文抜粋
<虫になりきって,這いつくばる> 小さな命を描く日本のファーブル・熊田千佳慕氏は「ファーブル昆虫記」の絵画化を実現させた動植物生態画家である.熊田氏が昆虫を観察して絵を描く時,野原ではほとんどスケッチしないでただ見ているだけだという.虫は動き回るのでその場ではスケッチできない.そこで,草地に這いつく…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
爆笑ネタに出来る!“今年度の科学ニュース”
便器の上にも35年!?
楽しい理科授業 2006年3月号
爆笑ネタに出来る!“今年度の科学ニュース”
巨大ウミサソリが陸上を歩く
楽しい理科授業 2006年3月号
爆笑ネタに出来る!“今年度の科学ニュース”
爆笑ネタはほのぼのとした科学ニュースから
楽しい理科授業 2006年3月号
爆笑ネタに出来る!“今年度の科学ニュース”
写真を徐々に見せて
楽しい理科授業 2006年3月号
私が理科で小話?難問珍問に応える爆笑マジメの5分間
国語教師発=心ってどこにあるの
楽しい理科授業 2006年3月号
一覧を見る
検索履歴
爆笑と共に“心に残る科学者の言葉”
昆虫:虫になった熊田千佳慕とファーブル
楽しい理科授業 2006年3月号
一覧を見る