詳細情報
特集 “目ざせ○○博士”自由研究の面白テーマ
科学する心を育てる自由研究の極意―動機付けから作品の保管まで―
中学
書誌
楽しい理科授業
2006年7月号
著者
間 英法
ジャンル
理科
本文抜粋
1.自由研究には,教師の普段の指導が表れる 埼玉県蓮田南中学校の小森栄治氏の言葉だ. 極論すれば,生徒がどのような自由研究を行ってくるかで持ってくるかで,その教師の普段の指導が分かるのではないだろうか.そういう小生も自信がないが……
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
“自由研究は面白い”に誘う私の工夫
科学のタネは,どこにでもころがっている
楽しい理科授業 2006年7月号
“自由研究は面白い”に誘う私の工夫
世の中わからないことだらけ
楽しい理科授業 2006年7月号
“自由研究は面白い”に誘う私の工夫
目ざせゾウリムシ博士
楽しい理科授業 2006年7月号
“自由研究は面白い”に誘う私の工夫
生徒の興味との接点を探す
楽しい理科授業 2006年7月号
子どもの「なぜ」を掘り起こす自由研究のテーマ
“珍しもの好き”に薦める―このテーマ
楽しい理科授業 2006年7月号
一覧を見る
検索履歴
科学する心を育てる自由研究の極意―動機付けから作品の保管まで―
中学
楽しい理科授業 2006年7月号
一覧を見る