詳細情報
小特集“1時間減の総合”再構築の方向はこれだ
「総合」「教科」の構造化で相乗効果を
書誌
楽しい理科授業
2008年2月号
著者
城 英子
ジャンル
理科
本文抜粋
1.教科・「総合」の役割分担と連携 中央教育審議会の中間発表では,習得・活用は主として教科で担い,探究は主として「総合的な学習の時間(以下「総合」と称す)」で担うという各教科と「総合」との役割分担が明確に示された.また今回時間数が増加された教科では,基礎基本の確実な定着と共に,これらを活用する力の育…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集“1時間減の総合”再構築の方向はこれだ
理科の授業を発展させて時間短縮を図る
楽しい理科授業 2008年2月号
小特集“1時間減の総合”再構築の方向はこれだ
観察・実験を取り入れた問題解決の学習展開
楽しい理科授業 2008年2月号
小特集“1時間減の総合”再構築の方向はこれだ
「量より質」を…。―子どもたちが科学的に追究する姿を大切にして―
楽しい理科授業 2008年2月号
小特集“1時間減の総合”再構築の方向はこれだ
「総合」を教科の視点で見直す
楽しい理科授業 2008年2月号
小特集“1時間減の総合”再構築の方向はこれだ
学校裁量の時間を減らすことで格差を減らす
楽しい理科授業 2008年2月号
一覧を見る
検索履歴
小特集“1時間減の総合”再構築の方向はこれだ
「総合」「教科」の構造化で相乗効果を
楽しい理科授業 2008年2月号
小特集“1時間減の総合”再構築の方向はこれだ
「量より質」を…。―子どもたちが科学的に追究する姿を大切にして―
楽しい理科授業 2008年2月号
一覧を見る