詳細情報

- 特集 新指導要領“習得・活用・探究”の授業像
- “問題解決学習”と“教えて考えさせる”授業論=論点・争点
- 授業設計から考える“探究が先か・習得が先か”
- 言語活動を重視した問題解決学習は「探究が先」
- 本文抜粋
- 1.はじめに 昨今の児童実態や理科教育の現状から「教えて考えさせる習得型」と「思考力を育成する探究型」の双方に利点はあるが,私は,言語活動を重視した「探究が先の問題解決学習」を推したい.体験から学び,繰り返し考えさせる場面を設定し,言語活動を導入した問題解決学習である.基礎知識は「あらかじめ習得させ…