詳細情報
特集 移行期“新教材の授業”どう構想するか
小6の新教材=授業をどう構想するか
「電気の利用 発電・蓄電」の授業構想
書誌
楽しい理科授業
2009年1月号
著者
松原 道男
ジャンル
理科
本文抜粋
1 授業のポイント 「発電・蓄電」の学習では,電気(エネルギー)をつくりだし,それを蓄えることができることを実感することがポイントになる.そこで,次の点に留意して授業を構想することが考えられる…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
4人の先生にお聞きしました 新理科の全体像と移行準備のポイント
「実感を伴った」子どもの科学の世界の構成
楽しい理科授業 2009年1月号
4人の先生にお聞きしました 新理科の全体像と移行準備のポイント
学習内容を科学概念として明確に位置づける
楽しい理科授業 2009年1月号
4人の先生にお聞きしました 新理科の全体像と移行準備のポイント
子どもにとっての系統性
楽しい理科授業 2009年1月号
4人の先生にお聞きしました 新理科の全体像と移行準備のポイント
探究的な理科の学習のすすめ
楽しい理科授業 2009年1月号
新理科の方向性を生かす教材開発・授業構想のヒント
問題解決能力の育成と教材開発のヒント
楽しい理科授業 2009年1月号
一覧を見る
検索履歴
小6の新教材=授業をどう構想するか
「電気の利用 発電・蓄電」の授業構想
楽しい理科授業 2009年1月号
一覧を見る