詳細情報
特集 子供の横並び意識を破る・自己意思決定能力の育成
「わたしの意見」が言える子にするトレーニング法
ワークシート・ノートの活用
書誌
道徳教育
2002年1月号
著者
針谷 紀子
ジャンル
道徳
本文抜粋
高学年の道徳の授業は成立しにくいと同僚から聞いたときは、よほど退屈な授業なのだと内心批判していた。しかし、久しぶりに六年生を担任してその現実に突き当たった。とにかく子どもは発言しない。算数はまずまず手が挙がるが、国語で物語の主人公の心情を問いかけようものなら、貝のように押し黙ってしまう。道徳となると…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
大人のことなかれ主義・子どものことなかれ主義
現代の風潮と道徳教育の役割
道徳教育 2002年1月号
学級集団を耕す教師の力量
個を大切にする学級づくりの基礎・基本
道徳教育 2002年1月号
ストレスにつぶされそうな子どもへのメッセージ
「よい子」を演じる子どもへ
道徳教育 2002年1月号
ストレスにつぶされそうな子どもへのメッセージ
「めだたない」ようにしている子どもへ
道徳教育 2002年1月号
ストレスにつぶされそうな子どもへのメッセージ
「嫌われない」ようにしている子どもへ
道徳教育 2002年1月号
一覧を見る
検索履歴
「わたしの意見」が言える子にするトレーニング法
ワークシート・ノートの活用
道徳教育 2002年1月号
一覧を見る