詳細情報
特集 子どもに『育てたい三つの力』
実践/子どもに「育てたい三つの力」
小学校高学年/ボランティアで自分を高める
書誌
道徳教育
2003年7月号
著者
茅原 繁夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
わたしたちは一人で生きているのではなく、この社会は、そこに所属する人々が互いにかかわり合い、支え合うことによって成り立っている。よりよい社会を築くためには、自分のことだけを考えるだけではなく、かかわった人たちや社会のために尽くしていこうとする気持ちを高めることが大切である…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 子どもに『育てたい三つの力』
現代の子どもに育てたい資質・能力
道徳教育 2003年7月号
私が感じる・考える 子どもに「育てたい三つの力」
愛・努・忍
道徳教育 2003年7月号
私が感じる・考える 子どもに「育てたい三つの力」
挑戦する力から自己に気づく力へ
道徳教育 2003年7月号
私が感じる・考える 子どもに「育てたい三つの力」
今子どもたちに伝えたい真の教育とは
道徳教育 2003年7月号
私が感じる・考える 子どもに「育てたい三つの力」
世界の子どもたち そして、日本の子どもたち
道徳教育 2003年7月号
一覧を見る
検索履歴
実践/子どもに「育てたい三つの力」
小学校高学年/ボランティアで自分を高める
道徳教育 2003年7月号
一覧を見る