詳細情報
特集 私の「座右の銘」〜子どもに伝えたい想い〜
私の「座右の銘」〜子どもに伝えたい想い〜
生活(育児)保育
書誌
道徳教育
2003年11月号
著者
柳澤 芳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
仕事(保育園)や我が家の子どもたちとの日々、公私共に子育ての基本を「暮らし」に置いてきました。おっぱいの飲み方も、さまざまな感情や欲求の表現も、生まれたときからそれぞれの個性をもって迫ってくる子どもたちです。育児書に沿う道理もなく、筋書きどおりにいかない、悩みや焦りを感じながらの子育てでした。そうし…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
私の「座右の銘」〜子どもに伝えたい想い〜
そればかりでなく苦難をも誇りとします…
道徳教育 2003年11月号
私の「座右の銘」〜子どもに伝えたい想い〜
介焉安其業
道徳教育 2003年11月号
私の「座右の銘」〜子どもに伝えたい想い〜
賢い人はだれからも学ぶことができる
道徳教育 2003年11月号
私の「座右の銘」〜子どもに伝えたい想い〜
吾は知識の大海の砂浜で、無心に小石を…
道徳教育 2003年11月号
私の「座右の銘」〜子どもに伝えたい想い〜
いのち
道徳教育 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
私の「座右の銘」〜子どもに伝えたい想い〜
生活(育児)保育
道徳教育 2003年11月号
「道徳シート」が生きた道徳授業づくり(小学校高学年)
赤ちゃんの写真で「わたしという いのち」
道徳教育 2002年2月号
道徳教育の先行実施と実践課題 9
道徳の時間を確かな「心の体験」として
道徳教育 2009年12月号
わたしの道徳授業・小学校 254
子どもの人間関係を見つめた授業づくり
道徳教育 2007年5月号
全小道研ニュース 411
道徳教育 2002年6月号
一覧を見る