詳細情報
わたしの道徳授業・中学校 (第236回)
韓国見聞録〈前半〉
書誌
道徳教育
2005年11月号
著者
菅野 由紀子
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 日本にいちばん近い国へ 『アンニョンハセヨ』……「冬ソナ」に端を発した日本の韓流ブーム。その勢いは今もなおとどまるところを知らない。韓流なんて私には縁がないと思っていたら、従姉から誘いを受けその韓国へ出かけることになった。同僚には「ヨン様に会いに行くんでしょう?」などとからかわれたが、目的地は日…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わたしの道徳授業・中学校 240
生命について考える〈後半〉
道徳教育 2006年3月号
わたしの道徳授業・中学校 239
生命について考える〈前半〉
道徳教育 2006年2月号
わたしの道徳授業・中学校 238
体験活動を道徳授業にいかす
道徳教育 2006年1月号
わたしの道徳授業・中学校 237
韓国見聞録〈後半〉
道徳教育 2005年12月号
わたしの道徳授業・中学校 235
自作資料で生徒の心に迫る〈3〉
道徳教育 2005年10月号
一覧を見る
検索履歴
わたしの道徳授業・中学校 236
韓国見聞録〈前半〉
道徳教育 2005年11月号
一覧を見る