詳細情報
俳句に見る日本人の心 (第9回)
年暮れぬ 笠着て草鞋 はきながら
書誌
道徳教育
2005年12月号
著者
須田 実
ジャンル
道徳
本文抜粋
貞享元年(一六八四)、芭蕉四十一歳の時、『野ざらし紀行』の旅の途中で故里の伊賀上野に十二月二十五日立ち寄った際の句作である。 芭蕉と故里との関係を考えると、『野ざらし紀行』以来、『笈の小文』の旅や『おくの細道』の旅の途中でも伊賀に立ち寄っており、風雅の道に生涯をかけて生き続けた芭蕉の内面にも「一所定…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
俳句に見る日本人の心 48
花の雲鐘は上野か浅草か
道徳教育 2009年3月号
俳句に見る日本人の心 47
ゆうぜんとして山を見る蛙哉
道徳教育 2009年2月号
俳句に見る日本人の心 46
我も死して碑に辺せむ枯尾花
道徳教育 2009年1月号
俳句に見る日本人の心 45
ともかくもあなたまかせの年の暮
道徳教育 2008年12月号
俳句に見る日本人の心 44
小鳥来る音うれしさよ板びさし
道徳教育 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
俳句に見る日本人の心 9
年暮れぬ 笠着て草鞋 はきながら
道徳教育 2005年12月号
一覧を見る