詳細情報

- 特集 道徳授業の「背骨」〜自分の生き方を模索する〜
- 実践/「背骨」を大事にした道徳授業
- 中学校/多様性を尊重、でも軸足はブレない
- 本文抜粋
- 1 軸足のある授業とは… まずは教師自身が授業者として、「この教材で子どもたちにどういうことを学ばせたいか。」ということを押さえなければならない。明確で具体的なねらいをもつことである。次にこのねらいを達成するために、どんな資料にどう出会わせ、何を考えさせたいか、といった授業構成を組み立てることである…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)