詳細情報
さいこ路地〜こころの細道 (第8回)
「力」と「価値」と
書誌
道徳教育
2010年11月号
著者
松尾 直博
ジャンル
道徳
本文抜粋
「力」ブーム? 最近、教育の世界で「力」という言葉をよく聞く。子どもに育てたい力、育てなければならない力という文脈で使われる。 たとえば「学力」「体力」という昔ながらの言葉に加えて、「コミュニケーション力」「人間力」などもそうであろう。学校教育が、子どもの力をはぐくむ場であることは、間違いない。し…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
さいこ路地〜こころの細道 24
三月十一日
道徳教育 2012年3月号
さいこ路地〜こころの細道 23
幸か不幸か
道徳教育 2012年2月号
さいこ路地〜こころの細道 22
ナラティヴ・アプローチと道徳の授業
道徳教育 2012年1月号
さいこ路地〜こころの細道 21
二〇一一年
道徳教育 2011年12月号
さいこ路地〜こころの細道 20
「ふるさと」と「コミュニティ」
道徳教育 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
さいこ路地〜こころの細道 8
「力」と「価値」と
道徳教育 2010年11月号
一覧を見る