詳細情報
スマイル☆道徳授業づくり スラスラ書ける指導案―レベルアップ編―
この工夫で指導案がスラスラ書ける!
生活ノートの取り組みが指導案を作る!
書誌
道徳教育
2011年6月号
著者
吉成 正士
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 まず(一般論として) 道徳の授業をしようとした場合、当然のことであるが、どんな資料を使い、どこにねらいを設定するかをはっきりさせなければならない。つまり、資料を通して、今、目前にいる子どもたちにどんな力をつけさせたいのか、どんなことを考えさせたいのかを、教師側がはっきりもたなければならない…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
この工夫で指導案がスラスラ書ける!
指導案はスラスラ書いてはいけない
道徳教育 2011年6月号
この工夫で指導案がスラスラ書ける!
指導案の肝を探る
道徳教育 2011年6月号
この工夫で指導案がスラスラ書ける!
既成の指導案を参考に
道徳教育 2011年6月号
この工夫で指導案がスラスラ書ける!
人間の自然性と児童の実態からねらいを設定する
道徳教育 2011年6月号
この工夫で指導案がスラスラ書ける!
ことわざから学ぶ、三つのポイント
道徳教育 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
この工夫で指導案がスラスラ書ける!
生活ノートの取り組みが指導案を作る!
道徳教育 2011年6月号
一覧を見る