詳細情報
特集 古今東西=授業名人の道徳教室
東西対決! 2学期初回の授業づくり
意見を出し合う場面を考えて
書誌
道徳教育
2013年8月号
著者
龍神 美和
ジャンル
道徳
本文抜粋
六年生の二学期。小学校生活もあとわずか……。これから小学校生活最後の行事がたくさん続いたり、卒業への準備がはじまったりしていきます。そのようなときに、「友だち」について考えさせ、小学校生活を共に過ごした友だちと自分のかかわりを見つめ直し、仲間とのつながりを深めさせることにつなげたい……。そんな願いを…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業名人―その必要用件は?と聞かれたら
「キーワード」よりも「進んだ歩幅で」
道徳教育 2013年8月号
道徳授業名人―その必要用件は?と聞かれたら
道徳教育の特質をしっかりと押さえた授業のできる先生
道徳教育 2013年8月号
道徳授業名人―その必要用件は?と聞かれたら
「道徳の授業名人」から道徳の名人へ
道徳教育 2013年8月号
道徳授業名人―その必要用件は?と聞かれたら
子どもの心に寄り添い、心に響く指導を心がける教師
道徳教育 2013年8月号
道徳授業名人―その必要用件は?と聞かれたら
背中で聞かない姿
道徳教育 2013年8月号
一覧を見る
検索履歴
東西対決! 2学期初回の授業づくり
意見を出し合う場面を考えて
道徳教育 2013年8月号
一覧を見る