詳細情報
新・道徳授業論─その進化・発展への扉をひらく (第3回)
道徳の題材を「資料」と呼ぶよさを生かす
書誌
道徳教育
2014年6月号
著者
永田 繁雄
ジャンル
道徳
本文抜粋
一「道徳の資料は、これからは教材と呼ぶのですか?」 「道徳の時間が教科になったら、道徳の資料は教材と呼ぶのですか」 少し前、ある先生からメールでそんな質問がきた。その先生は、国語や算数などの教科では、用いる題材を教材と呼んでいることをその理由に挙げていた。道徳の「特別の教科」(仮称)に向けての議論が…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新・道徳授業論─その進化・発展への扉をひらく 24
「能動的」な学習の力でこれからを拓く
道徳教育 2016年3月号
新・道徳授業論─その進化・発展への扉をひらく 23
発問の「立ち位置」で柔軟な問題追求をつくる
道徳教育 2016年2月号
新・道徳授業論─その進化・発展への扉をひらく 22
二つの多角的な発問 「どう考える」を生かす
道徳教育 2016年1月号
新・道徳授業論─その進化・発展への扉をひらく 21
「何だろう」と「なぜだろう」を生かし合う
道徳教育 2015年12月号
新・道徳授業論─その進化・発展への扉をひらく 20
教師の価値観を注ぎ込まず子どもの価値観を引き出す
道徳教育 2015年11月号
一覧を見る
検索履歴
新・道徳授業論─その進化・発展への扉をひらく 3
道徳の題材を「資料」と呼ぶよさを生かす
道徳教育 2014年6月号
一覧を見る