詳細情報
特集 心にジーンと響く道徳授業の言葉事典
子どもの心にジーンと響く言葉事典
【教師の何気ない一言編】
〔小学校高学年〕「いただきます」って誰に言うの?
書誌
道徳教育
2016年2月号
著者
今井 一也
ジャンル
道徳
本文抜粋
「食べ残されたえびになみだ」(学研) 内容項目A 主として自分自身に関すること(節度、節制)「節度を守り節制に心掛けること」(B「感謝」に焦点にあてても授業ができる)の実践である…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
子どもの心にジーンと響く言葉事典
【教師の何気ない一言編】
〔小学校高学年〕知らない人にでも親切にできるの?
道徳教育 2016年2月号
論説/豊かな言語環境と道徳授業
道徳的価値について互いの考えを伝え合う
道徳教育 2016年2月号
子どもの心にジーンと響く言葉事典
【名言・名句編】
〔小学校高学年〕人間は、生まれたときはヒト(人) ヒトは人と人との間で人間になっていく
道徳教育 2016年2月号
子どもの心にジーンと響く言葉事典
【名言・名句編】
〔小学校高学年〕「継続は力なり」と同時に「継続は運」(やなせたかし) 「人生に遅すぎることはない」(安藤百…
道徳教育 2016年2月号
子どもの心にジーンと響く言葉事典
【名言・名句編】
〔小学校高学年〕「ありがとう」と言いたいですね
道徳教育 2016年2月号
一覧を見る
検索履歴
子どもの心にジーンと響く言葉事典
【教師の何気ない一言編】
〔小学校高学年〕「いただきます」って誰に言うの?
道徳教育 2016年2月号
一覧を見る