詳細情報
特集 道徳授業開きパーフェクトガイド
道徳授業開きを成功に導く鉄則
小学校/全体を見通し,子どもとともに考える
書誌
道徳教育
2019年4月号
著者
坂本 哲彦
ジャンル
道徳
本文抜粋
小学校では、二年目。中学校でもいよいよ道徳科が始まります。 道徳の授業開きを成功に導く上で欠かせない事柄を順次、確認していきましょう。 鉄則1 全体計画、年間指導計画の理解…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
グラビア/子どもの心を開く明るい教室づくり
小学校低学年/ホワイトボードメッセージに顔写真を添えよう!
道徳教育 2019年4月号
グラビア/子どもの心を開く明るい教室づくり
小学校中学年/語りかけボード(教室入り口付近にかけるボード)
道徳教育 2019年4月号
グラビア/子どもの心を開く明るい教室づくり
小学校高学年/みんなのいいところを見つけよう!
道徳教育 2019年4月号
1時間目で心をつかむ! 道徳授業オリエンテーション
小学校/子どもと一緒に模擬授業を実施する
道徳教育 2019年4月号
写真で見る! 授業開きにひと工夫のアイデア集
絵本は道徳授業開きのお助けグッズ!
道徳教育 2019年4月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業開きを成功に導く鉄則
小学校/全体を見通し,子どもとともに考える
道徳教育 2019年4月号
「心の成長の足跡」をとどめる
〔中学校〕ポートフォリオで足跡を残そう!
道徳教育 2011年3月号
一覧を見る