詳細情報
編集後記
書誌
道徳教育
2021年9月号
著者
C
ジャンル
道徳
本文抜粋
「これがオホーツクの流氷です!」と言って,教師がクーラーボックスから氷を取り出すと,子どもたちから歓声があがりました。「触ってみたい」という声もチラホラ。流氷は先生が,社会科公開授業のために,準備されてきたものでした。実物というのは,子どもの心を動かすものだと感じた出来事でした…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
道徳教育 2025年4月号
編集後記
道徳教育 2025年3月号
編集後記
道徳教育 2025年2月号
編集後記
道徳教育 2025年1月号
編集後記
道徳教育 2024年12月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
道徳教育 2021年9月号
エラーレス・ラーニングで決める学級の授業の入り方
漢字スキル・視写スキル
特別支援教育教え方教室 2009年8月号
特集 教科書クイズ“わくわく算数問題”40選
[6年]難問は数個の問題を組み合わせてつくる
算数教科書教え方教室 2013年6月号
授業でLGBTsを扱う際の配慮事項
「正しさ」に絡め取られないために
道徳教育 2020年6月号
モラルジレンマによる討論の授業の展開
小学校/伝え合うことで学ぶ
心を育てる学級経営 2003年11月号
一覧を見る