詳細情報
特集 定番教材の板書モデル2021
定番教材の板書モデル2021
小学校1・2年
くりのみ
書誌
道徳教育
2021年10月号
著者
藤田 善正
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
板書モデルの工夫点 教材「くりのみ」は,自分中心のきつねが,二つだけ拾ったくりのみの一つを差し出したうさぎに心を打たれて,涙を流すという内容であり,人間の生き方の典型が巧みに描かれている。本時のねらいは,教材「くりのみ」のきつねの涙の意味を考えることを通して,人を思いやり,親切にしようとする心情を育…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
定番教材の板書モデル2021
小学校1・2年
二わのことり
道徳教育 2021年10月号
論説/2021年の道徳と板書―GIGAスクール時代に変わること・変わらないこと
新しい時代に対応した板書の在り方
道徳教育 2021年10月号
覚えておきたい道徳板書8つの型
板書の苦手は「型」で克服できる
道徳教育 2021年10月号
オーソドックス×アレンジ 比較でわかる板書モデル
小学校低学年 はしのうえのおおかみ
道徳教育 2021年10月号
定番教材の板書モデル2021
小学校1・2年
きんのおの
道徳教育 2021年10月号
一覧を見る
検索履歴
定番教材の板書モデル2021
小学校1・2年
くりのみ
道徳教育 2021年10月号
エコノミックリテラシーから社会科を見直す 12
経済学殺人事件?…自省的能力の育成
社会科教育 2001年3月号
「学級経営力」を高める私の修業 11
問題・課題・トラブルに対応する力を身につけて担任らしくなっていく
心を育てる学級経営 2005年2月号
一覧を見る