詳細情報
特集 永久保存版 名言で語る説話Best selection
内容項目別 名言で語る説話
相互理解,寛容
弱い者ほど相手を許すことができない 許すということは強さの証しだ
書誌
道徳教育
2021年11月号
著者
伊藤 茂男
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
説話例 皆さんには,勘違いをしていることがあります。それは,「強い人とはどんな人か」ということです。強い人のイメージは「自分の意見を通し,口論で負けない」「決して謝らない」などではないでしょうか。しかし,本当に強い人というのは,自分の意見を押し通したり,相手を謝らせる人ではなく,人を許せる人なのです…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
内容項目別 名言で語る説話
規則の尊重
いい加減にやっている奴が損すんだよ! こういうところでスキを見せないでキチッとするんだよ!
道徳教育 2021年11月号
特集 永久保存版 名言で語る説話Best selection
論説/心に響く名言と説話 希望や勇気の湧く名言を!!!
道徳教育 2021年11月号
内容項目別 名言で語る説話
善悪の判断,自律,自由と責任/正直,誠実
自由からの逃走
道徳教育 2021年11月号
内容項目別 名言で語る説話
善悪の判断,自律,自由と責任/正直,誠実
きみはかんちがいしてるんだ。道をえらぶということは,かならずしも歩きや…
道徳教育 2021年11月号
内容項目別 名言で語る説話
節度,節制
心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる
道徳教育 2021年11月号
一覧を見る
検索履歴
内容項目別 名言で語る説話
相互理解,寛容
弱い者ほど相手を許すことができない 許すということは強さの証しだ
道徳教育 2021年11月号
論理的に「考える国語」の授業づくり 10
小学3年/筆者の主張と事例の関係に着目して読む
[教材]説明文/「人をつつむ形―…
国語教育 2021年1月号
一覧を見る