詳細情報
名作教材作成秘話 (第1回)
「心と心のあくしゅ」
書誌
道徳教育
2022年5月号
著者
木下 美紀
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
はじめに 『私たちの道徳』や教科用図書に掲載していただいている「心と心のあく手」だが,これは私にとって特別な教材である。今回,作成秘話と活用,そして,物語にかかわるその後のエピソードについて紹介したい…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ベテラン教師がリピートしている授業アイデア
実感を伴う場づくりを!
道徳教育 2023年2月号
アイデアマンが伝授! 授業開き「私の隠し玉」
道徳オリエンテーションで自分の考えを表現する楽しさを!
道徳教育 2022年4月号
道徳授業DX 1人1台端末の活用術 12
子どもたちの未来を見据えて
道徳教育 2023年3月号
映画 de 道徳 12
「生き続けること」を問う授業
道徳教育 2023年3月号
道徳授業DX 1人1台端末の活用術 11
道徳科におけるICT活用の是非
現場の声から考える
道徳教育 2023年2月号
一覧を見る
検索履歴
名作教材作成秘話 1
「心と心のあくしゅ」
道徳教育 2022年5月号
一覧を見る