詳細情報
くらべてたのしむ道徳授業 (第1回)
<今月の教材>ヌチヌグスージ(いのちのまつり)
書誌
道徳教育
2025年4月号
著者
箱ア 由衣
・
広山 隆行
ジャンル
道徳
本文抜粋
■ねらい ・遠い祖先から受け継がれてきた生命の不思議さや雄大さを考え,生命あるものを大切にしようとする心情を育む。 ■発問と授業の流れ @導入 発問「命について考えていきましょう…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳教育2030―未来予測と提言 1
教育内容の制度的再検討が必要である
道徳教育 2025年4月号
新・道徳授業論― 令和を生きる子どもと道徳科の新構想・具体化 13
道徳授業の「新しい革袋」をどうする?
道徳教育 2025年4月号
もっと授業がうまくなる 道徳教材研究のすゝめ 1
まずは「教師用指導書」を頼ってみませんか
道徳教育 2025年4月号
道徳授業の生成AI活用術 1
生成AI×道徳の第一歩を
道徳教育 2025年4月号
特別支援教育×道徳―多様な教材でつくる全員参加の授業 1
特別支援教育における道徳科の授業づくり
道徳教育 2025年4月号
一覧を見る
検索履歴
くらべてたのしむ道徳授業 1
<今月の教材>ヌチヌグスージ(いのちのまつり)
道徳教育 2025年4月号
通信・ノートの工夫
書くこと丸ごとが実践!
生活指導 2005年2月号
1年
空間図形
円錐の側面のおうぎ形の中心角と面積を求めよう
数学教育 2022年5月号
一覧を見る