詳細情報
特集 人間関係を築く力を育てる集団活動
小学校/人間関係を築く力を育てる集団活動指導の実際
元気はつらつ組になろう
書誌
特別活動研究
2005年1月号
著者
吉本 俊英
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 今年度の四月、初めて出会う六年生の子どもたちとどんな学級にしたいかを話し合い、学級目標を、「元気はつらつ組になろう。」に決定した。また、「元気で明るく仲良しの組にしよう。」「自分に厳しく人に優しい組になろう。」という具体的な目標も加えることにした。そして、この学級目標に近づくための日…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 人間関係を築く力を育てる集団活動
なぜ人間関係を築く力を問題にするか
特別活動研究 2005年1月号
特集 人間関係を築く力を育てる集団活動
何が人間関係を築く力指導の課題か
特別活動研究 2005年1月号
提言/こんな集団活動で人間関係を築く力を育てたい
話合い活動と実践の充実を通して
特別活動研究 2005年1月号
提言/こんな集団活動で人間関係を築く力を育てたい
人間関係の基盤を築く学級の諸活動
特別活動研究 2005年1月号
提言/こんな集団活動で人間関係を築く力を育てたい
互いの考えや思いを統合していく話合いを
特別活動研究 2005年1月号
一覧を見る
検索履歴
小学校/人間関係を築く力を育てる集団活動指導の実際
元気はつらつ組になろう
特別活動研究 2005年1月号
一覧を見る