詳細情報
特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 (第5回)
笑顔が集う スマイル集会
書誌
特別活動研究
2006年8月号
著者
細岡 貴美
ジャンル
特別活動
本文抜粋
レッツゴー 飛び出そう レッツゴー 勇気出して レッツゴー 今度こそ レッツゴー いいことあるさ… 子どもたちがにこにことこぶしをあげ歌いながら、次々と体育館に入場してくる。入場した子どもたちはそれぞれ自分の班の旗のもとに集まる。ステージの上では、みんなを迎えるレッツゴー隊が、カードを出して曲に…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 12
関わり合い、認め合う学級づくり
特別活動研究 2007年3月号
特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 11
言葉で伝え合う力を養うために
特別活動研究 2007年2月号
特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 10
一人ひとりを大切にする学級活動はどうすればよいか
特別活動研究 2007年1月号
特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 9
心をつなぎ、学校文化を紡ぐ交流活動
特別活動研究 2006年12月号
特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 8
豊かな人間性を育てる心の教育 自立・自尊 共感 共生の力を培う
特別活動研究 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 5
笑顔が集う スマイル集会
特別活動研究 2006年8月号
学級をまとめる出会い演出成功のポイント
保護者と連携を図る演出の工夫
特別活動研究 2002年4月号
学級の荒れを防ぐ学級活動実践のヒント
学級文化活動を軸にした指導のヒント
特別活動研究 2002年11月号
基礎・基本の明確化で特別活動の充実を目指す研究の方向
学校行事での研究課題と充実の方向
特別活動研究 2003年8月号
現代の教育課題への特別活動からのアプローチ 7
キャリア教育・法教育/キャリア教育とクラブ活動
特別活動研究 2006年10月号
一覧を見る