詳細情報
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 (第5回)
中学校/自分やぶりの季節
書誌
特別活動研究
2006年8月号
著者
赤坂 雅裕
ジャンル
特別活動
本文抜粋
〇 〈情報発信者〉は教師です ◇毎朝5ジョギングしてさ、夏休みの最後の日に自分が40キロ走れるかどうか試してみる。 ◇一人で大阪のおじいちゃんの所へ行き、勝手に「俺は中華の天才」と宣言し、3日間、おじいちゃんにチャイニーズを食べさせる…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 12
中学校/立つ
特別活動研究 2007年3月号
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 11
中学校/鍛える
特別活動研究 2007年2月号
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 10
中学校/志す
特別活動研究 2007年1月号
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 9
中学校/省みる
特別活動研究 2006年12月号
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 8
中学校/静に「個」に、笑顔で「集団」に。
特別活動研究 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 5
中学校/自分やぶりの季節
特別活動研究 2006年8月号
全員できた!学級の成功体験
全員達成のための微細技術
楽しい体育の授業 2004年3月号
すぐに授業ができる!今月の単元計画 33
高学年/ボール・ゲーム
練習の成果を見せよう!チームプレーでゴールをねらえ!! ゴールドッヂ
楽しい体育の授業 2018年3月号
特別活動はどう改革されるのか 4
「言葉と体験の重視」と特別活動の改善
特別活動研究 2006年7月号
ライフスキルと健康教育 148
比喩によるコミュニケーションのスキル
楽しい体育の授業 2014年11月号
一覧を見る