詳細情報
特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 (第7回)
よりよい集団づくりをめざして
書誌
特別活動研究
2006年10月号
著者
松浦 和之
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 本校の研究のあゆみ 本校では、豊かな人間関係の構築と主体的な問題解決力の育成をめざして、二年前より「人とのかかわりを大切にし、よりよいくらしを追求する
っ子」の研究主題のもと、学級活動を核とした研究に取り組んでいる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 12
関わり合い、認め合う学級づくり
特別活動研究 2007年3月号
特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 11
言葉で伝え合う力を養うために
特別活動研究 2007年2月号
特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 10
一人ひとりを大切にする学級活動はどうすればよいか
特別活動研究 2007年1月号
特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 9
心をつなぎ、学校文化を紡ぐ交流活動
特別活動研究 2006年12月号
特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 8
豊かな人間性を育てる心の教育 自立・自尊 共感 共生の力を培う
特別活動研究 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 7
よりよい集団づくりをめざして
特別活動研究 2006年10月号
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 8
中学校/静に「個」に、笑顔で「集団」に。
特別活動研究 2006年11月号
一覧を見る