詳細情報
編集後記
書誌
授業研究21
2003年1月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…『授業研究・重要用語三〇〇の基礎知識』の「導入とヤマ場」の解説によりますと『導入は、子どもたちの「自ら学ぶ関心・意欲・態度」』を刺激し、誘発する機能を持つ。意外性、具体性、方向性を持った導入によって、教師の「教えたいもの」が、子どもたちの「学びたいもの」に転化されるのである。授業が伝達注入に終わ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
授業研究21 2010年3月号
編集後記
授業研究21 2010年2月号
編集後記
授業研究21 2010年1月号
編集後記
授業研究21 2009年12月号
編集後記
授業研究21 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
授業研究21 2003年1月号
一覧を見る