詳細情報
特集 補充的指導で学力定着を確かめる
提言・補充的指導で留意したいこと
国語は「補充的学習」を主眼にせよ
書誌
授業研究21
2003年9月号
著者
市毛 勝雄
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 指導書の指導目標と国語の学力 国語の授業の「補充的指導」の内容を工夫するのは意外に難しい。それは国語の教師用指導書(以下「指導書」という)を離れて、教師が自分の目で生徒の国語学習の実態を見極めなければならないからである…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
なぜ「伝統や文化の教育」が求められるのか
国語学習自体が文化の伝承である
授業研究21 2009年3月号
各教科等における「伝統と文化」の教育・具体化の視点
〔国語科教材化の視点〕漢字教育と敬語教育が二大視点である
授業研究21 2009年2月号
国語科の移行期―戦後教育観からの転換を図る
「見えない学力」を育てる方法は―小論文の書き方指導である―
授業研究21 2008年12月号
読解力向上をめざす各教科での取り組み
国語科の授業―ここを改善したい
授業研究21 2006年12月号
模擬授業対決
(4) 国語科の基礎学力の保障
国語科の基礎学力の保障
授業研究21 臨時増刊 2004年12月号
一覧を見る
検索履歴
提言・補充的指導で留意したいこと
国語は「補充的学習」を主眼にせよ
授業研究21 2003年9月号
一覧を見る