詳細情報
小特集2 校長のリーダーシップとは
「枠組み」を示し、解決すべき問題点を提示することである
書誌
授業研究21 臨時増刊
2004年12月号
著者
吉永 順一
ジャンル
授業全般
本文抜粋
経営のトップという自覚があれば、やるべきことはおのずと限られてくる。 @ 実践の枠組みを示す。 A 解決すべき問題点を提示する。 要は、いかに当事者意識をもたせるかである…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集2 校長のリーダーシップとは
やって見せてこそ人は動く
授業研究21 臨時増刊 2004年12月号
小特集2 校長のリーダーシップとは
勇気と決断である
授業研究21 臨時増刊 2004年12月号
小特集2 校長のリーダーシップとは
どれだけ職員をその気にさせられるか
授業研究21 臨時増刊 2004年12月号
小特集2 校長のリーダーシップとは
プロの教師を育てること
授業研究21 臨時増刊 2004年12月号
「教師修業」への校長からの期待
評価される舞台に立ち続ける
授業研究21 2007年1月号
一覧を見る
検索履歴
小特集2 校長のリーダーシップとは
「枠組み」を示し、解決すべき問題点を提示することである
授業研究21 臨時増刊 2004年12月号
一覧を見る