詳細情報
特集 到達度を明確にした「授業びらき」
社会科の到達度を明確にした「授業びらき」
知的に楽しい社会科の授業に
書誌
授業研究21
2005年4月号
著者
關 浩和
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
一 知的に楽しい授業びらきを 社会科は、第三学年からスタートする。 低学年において、生活科を中心に自分の思いや願いを基軸とした「学び」を発展させてきた子どもたちにとって、社会科は未知なる新教科であり、子どもたちは、どんなことを授業でするのか興味津々で臨んでくる。ここで、知的に楽しく追究する社会科のお…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科の到達度を明確にした「授業びらき」
「資料の読み取り」を楽しみながら、授業のルールを指導する
授業研究21 2005年4月号
社会科の到達度を明確にした「授業びらき」
学習ルール・学習方法・学習内容のバランス
授業研究21 2005年4月号
情報リテラシーと各科教育の改善
社会科の授業・どこを見直すか
情報社会参画のための批判的思考力の育成を
授業研究21 2006年4月号
社会科「基礎学力」向上の具体策
ウェッビング法で知の総合化を
授業研究21 2001年7月号
社会科一斉指導を支える学級統率力
写真の読み取り指導に見る教師の統率力
授業研究21 2010年3月号
一覧を見る
検索履歴
社会科の到達度を明確にした「授業びらき」
知的に楽しい社会科の授業に
授業研究21 2005年4月号
一覧を見る