詳細情報
特集 情報リテラシーを高める授業改革
情報リテラシーを高める授業に挑む
社会の授業をこう変える
水の流れを追って
書誌
授業研究21
2006年4月号
著者
沼澤 清一
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
四年生の社会科の学習に次の二つがある。 A 「水はどこから」(水道の学習) B 「山ろくに広がる用水」(地域の学習) 年間計画では、一学期と二学期の学習内容に分かれる。これを、『水の流れを追って』と関連づけて学習する場を設定した…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
情報リテラシーと各科教育の改善
社会科の授業・どこを見直すか
情報社会参画のための批判的思考力の育成を
授業研究21 2006年4月号
情報リテラシーと各科教育の改善
社会科の授業・どこを見直すか
情報の取捨選択の指導を徹底する
授業研究21 2006年4月号
情報リテラシーを高める授業に挑む
社会の授業をこう変える
場面に応じ、多様な情報を取捨選択する力を伸ばす
授業研究21 2006年4月号
情報リテラシーを高める授業に挑む
社会の授業をこう変える
質の高い情報を教師自らが勉強して、子どもたちに提示することである
授業研究21 2006年4月号
学ぶ習慣を育てる社会科の「宿題のすすめ」
「はてな帳」で授業と授業の間を生かす
授業研究21 2002年8月号
一覧を見る
検索履歴
情報リテラシーを高める授業に挑む
社会の授業をこう変える
水の流れを追って
授業研究21 2006年4月号
一覧を見る