詳細情報
教師修業への助言
常に学び続ける
書誌
授業研究21
2006年7月号
著者
菱村 幸彦
ジャンル
授業全般
本文抜粋
長年、文部科学省に勤務し、その後、中高一貫校の校長を務めてみて痛感したのは、教育をよくするのは、教師をおいてほかにないということであった。 で、それ以来、教育をよくするには、教育改革も大事だろうが、それをするなら、いい人材が教育界に進んで入る、その人たちが使命感と誇りをもって教育に当たる、そんな改革…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師修業への助言
関わりを深めるコミュニケーション指導を
授業研究21 2010年3月号
教師修業への助言
「子どもの言葉」に翻訳する力を持つ
授業研究21 2010年2月号
教師修業への助言
子どもの未来を拓く教師修業
授業研究21 2010年1月号
教師修業への助言
指導言と評価言の構想力を磨く
授業研究21 2009年12月号
教師修業への助言
「修養」の重視を
授業研究21 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
教師修業への助言
常に学び続ける
授業研究21 2006年7月号
基本から応用までバッチリ分かる体育クイズ 10
一流スポーツ選手・指導者の名言
楽しい体育の授業 2014年2月号
一覧を見る