詳細情報
特集 確実な習得を図る「重点指導」の開発
国語科の「重点指導」事項選択の基準
高学年ではここに重点を置く
書誌
授業研究21
2008年5月号
著者
岩下 修
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
一 読解力の育成を第一に 高学年の国語科で重点指導したい順に並べてみる。 @読解力 A作文力 B音読力 C漢字力 D文法力 E話す・聞く力 なぜ、「読解力」が一番か。文章を読解する授業が、もっとも発見的な授業になるからだ。子どもたちが知的になるからだ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
確実な習得を図る国語科の「重点指導」の開発
〔小学校〕論理的に思考し表現する
授業研究21 2008年5月号
確実な習得を図る国語科の「重点指導」の開発
〔小学校〕「個別評定」で劇的に、「継続的指導」でじっくりと力をつける
授業研究21 2008年5月号
確実な習得を図る国語科の「重点指導」の開発
〔小学校〕例えば「読む力」の指導〜優れた指導法と、教材活用で成果をあげる〜
授業研究21 2008年5月号
「教えて考えさせる授業」国語の授業どこを見直すか
発見的な授業の面白さこそ教えたい
授業研究21 2010年2月号
「ノートスキル」は学力を伸ばす・国語科ノート指導の技
思考の場にする
授業研究21 2009年5月号
一覧を見る
検索履歴
国語科の「重点指導」事項選択の基準
高学年ではここに重点を置く
授業研究21 2008年5月号
一覧を見る