詳細情報
編集後記
書誌
授業研究21
2008年5月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…中教審の審議のまとめには、注目すべき多くの提言がみられます。中でも「基礎的な知識・技能の習得」の中で、敢確実な習得を図る上での反復(スパイラル)学習をすすめていくこと、柑「重点指導」によって義務教育段階における基礎的・基本的な知識・技能の一層の習得を促していること、などの二点が注目すべき提言とな…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
授業研究21 2010年3月号
編集後記
授業研究21 2010年2月号
編集後記
授業研究21 2010年1月号
編集後記
授業研究21 2009年12月号
編集後記
授業研究21 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
授業研究21 2008年5月号
算数科 教室に「活気と熱気」を創り出す1月のネタ
中学年/キャラクターで重さの学習
授業のネタ 教材開発 2005年1月号
U.親からの要望
親子で泣きながら,百マス計算プリントをしている事実に立ち向かう
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
一覧を見る