詳細情報
初任者研修の課題を問う (第9回)
「発問」について、もっと真剣に考えよ
書誌
授業研究21
2009年12月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 授業の骨格は発問・指示である 1ヶ月ほど、教育実習生が教室に入った。授業を何度もしてもらった。準備の段階からとても熱心に取り組んでいた。 しかし、授業ではうまくいかないことが多かった。子どもたちは思っていたように動かず、途中から騒ぎ始めた…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
初任者研修の課題を問う 12
仕事術を学べ!! 教師として大きく成長していくために
授業研究21 2010年3月号
初任者研修の課題を問う 11
学級が荒れてしまう原因は、授業のまずさにある
授業研究21 2010年2月号
初任者研修の課題を問う 10
特別支援教育を真剣に学んでいないと教師を続けていくことはできない
授業研究21 2010年1月号
初任者研修の課題を問う 8
子どもがしたことをきちんとチェックすること
授業研究21 2009年11月号
初任者研修の課題を問う 7
体験的な活動を行うときの留意点
授業研究21 2009年10月号
一覧を見る
検索履歴
初任者研修の課題を問う 9
「発問」について、もっと真剣に考えよ
授業研究21 2009年12月号
一覧を見る