詳細情報
子どもに必須アイテム (第10回)
1月のライフスキルトレーニング
人と人とのいい関係―アサーティブ・コミュニケーションスキル
書誌
学校運営研究
2001年1月号
著者
皆川 興栄
ジャンル
学校経営
本文抜粋
新世紀が始まる。どんな世紀になるのだろうか。予測のつかないほど社会が激変していくことは確かだと思う。そこに生きる人々がどんな資質と能力を備えていなければならないか。今回は、「アサーティブ・コミュニケーション(積極的自己表現)」について考えてみる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもに必須アイテム 12
3月のライフスキルトレーニング
自立・創造・共生をめざして―【学校教育にどのように取り入れるか】
学校運営研究 2001年3月号
子どもに必須アイテム 11
2月のライフスキルトレーニング
私の感情―怒り―【情動対処スキル】
学校運営研究 2001年2月号
子どもに必須アイテム 9
12月のライフスキルトレーニング
人間の痛みを理解する―共感性のスキルPart2
学校運営研究 2000年12月号
子どもに必須アイテム 8
11月のライフスキルトレーニング
人間の痛みを理解する―共感性のスキルPart1
学校運営研究 2000年11月号
子どもに必須アイテム 7
10月のライフスキルトレーニング
私のことは私が決める―意志決定のスキルPart2
学校運営研究 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
子どもに必須アイテム 10
1月のライフスキルトレーニング
人と人とのいい関係―アサーティブ・コミュニケーションスキル
学校運営研究 2001年1月号
一覧を見る