詳細情報
東京都が進める“学校経営診断”の構想 (第7回)
診断ポイントに基づく学校訪問
書誌
学校マネジメント
2005年10月号
著者
黒崎 一朗
ジャンル
学校経営
本文抜粋
7回目の今回は、診断ポイントに基づく実際の学校訪問について解説します。 1 診断ポイントの提示について 診断ポイントを設定するにあたって、昨年度の学校経営計画を分析した上でまとめます。「目指す学校」はどのような学校なのか、「教育活動の目標」としてどのような取組を目指しているのか。「重点目標」と…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
東京都が進める“学校経営診断”の構想 12
17年度学校経営診断の実施結果A
学校マネジメント 2006年3月号
東京都が進める“学校経営診断”の構想 11
17年度学校経営診断の実施結果@
学校マネジメント 2006年2月号
東京都が進める“学校経営診断”の構想 10
16年度学校経営診断の実施結果B
生活指導について
学校マネジメント 2006年1月号
東京都が進める“学校経営診断”の構想 9
16年度学校経営診断の実施結果A
進路指導について
学校マネジメント 2005年12月号
東京都が進める“学校経営診断”の構想 8
16年度学校経営診断の実施結果@
学習指導について
学校マネジメント 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
東京都が進める“学校経営診断”の構想 7
診断ポイントに基づく学校訪問
学校マネジメント 2005年10月号
一覧を見る