詳細情報

特集 新「懲戒・体罰基準」と措置指導のガイド
新「懲戒・体罰基準」―どう受け止めるか
- 先生にだけ体罰をゆだねるな・・・・・・
- 「知罰、徳罰、体罰」をどう考える・・・・・・
- 体罰根絶への一里塚に・・・・・・
- 当たり前のことを当たり前に・・・・・・
- 出席停止措置を実質的に懲戒処分として運用することは避けるべき・・・・・・
- 生徒指導の指針的新基準・・・・・・
- 校長の出番―キーワードとしての一貫性・・・・・・
- 法務庁通達だけが足かせだったか・・・・・・
- もっと早く出してほしかった・・・・・・
- 利益社会としての学校のあり方・・・・・・
- 本文抜粋
- 多少の体罰はあったっていいじゃない、というのが、もうある程度趨勢だとは思います。それはそれで結構なことでいいんですが、問題はそこから先、かと…