詳細情報
特集 体育授業・学級開きのメニュー
実践事例 低学年
ゲーム
ゲームで仲良く、マナーも学ぶ
書誌
楽しい体育の授業
2000年4月号
著者
伴 一孝
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
低学年の体育授業開きを、ゲームで楽しく行う。準備物は無し。どこでも簡単にできる「ジャンケン型」のゲームがよい。 一、勝ち抜き突破ゲーム 以前ベテランの先生から学んだゲームである。子供たちを五つか六つのグループに分ける。人数は、各グループが同程度でありさえすれば、何人でもよい。生活班が使えれば、そ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
ゲーム
〈ボールゲーム〉毎時間の個別評定こそが上達の鍵
楽しい体育の授業 2005年8月号
実践事例
ゲーム
〈鬼遊び〉確認→修正→遊びを繰り返す
楽しい体育の授業 2005年8月号
実践事例
ゲーム
〈バスケットボール型〉個人の技能とチームプレーを育てる指導
楽しい体育の授業 2003年2月号
実践事例
ゲーム
〈サッカー型〉ハードルで汗びっしょりサッカー
楽しい体育の授業 2003年2月号
実践事例
ゲーム
〈バスケットボール型〉段ボールゴールでシュート感覚を体感させる
楽しい体育の授業 2002年12月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例 低学年
ゲーム
ゲームで仲良く、マナーも学ぶ
楽しい体育の授業 2000年4月号
一覧を見る