詳細情報
授業の腕を高める論文審査 (第99回)
スピード感のある体育
書誌
楽しい体育の授業
2000年7月号
著者
向山 洋一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ボールをとられないために…… フェイントを教える@ シュートやドリブルがうまくない子が、ピボットを使って安全に味方にパスできるようになる。 次にどんな問題が出てくるか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業の腕を高める論文審査 275
エビデンスのある研究論文
楽しい体育の授業 2015年3月号
授業の腕を高める論文審査 274
子どもの事実がすばらしい
楽しい体育の授業 2015年2月号
授業の腕を高める論文審査 273
もっと深めてほしい
楽しい体育の授業 2015年1月号
授業の腕を高める論文審査 272
分からなさが残る
楽しい体育の授業 2014年12月号
授業の腕を高める論文審査 271
分かち伝えられる文章を!
楽しい体育の授業 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
授業の腕を高める論文審査 99
スピード感のある体育
楽しい体育の授業 2000年7月号
学級通信から再現!学校全員達成を目指したドラマ 9
追い越しの局面における有効な指導法
楽しい体育の授業 2010年12月号
算数が好きになる問題
小学5年/陣取りゲーム
楽しい算数の授業 2005年11月号
友達チェックで達成度が見える化! 顔付け〜クロール・平泳ぎまで 段階別チェックカード
平泳ぎ かえる足(バリエーション)
楽しい体育の授業 2019年6月号
レベルアップ これだけは押さえたい体育授業の基礎・基本
子どもの遊び感覚を最大限に生かす
楽しい体育の授業 2011年3月号
一覧を見る