詳細情報
写真で見る指導のポイントとコツ
第一回法則化体育上達講座(金沢)
書誌
楽しい体育の授業
2000年9月号
著者
村田 斎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
二〇〇〇年六月二十四日、石川県金沢市で第一回法則化体育上達講座が開催された。 法則化体育中央事務局、渡辺善男氏、駒井隆治氏、村田斎、地元サークル代表として岩田史朗氏の四氏の模擬授業を中心とした講座である…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
写真で見る指導のポイントとコツ
新教材「フラッグフットボール」&「ティーボール」
楽しい体育の授業 2002年3月号
写真で見る指導のポイントとコツ
だれもが楽しめる体ほぐしの授業
楽しい体育の授業 2002年2月号
写真で見る指導のポイントとコツ
法則化体育上達講座
楽しい体育の授業 2002年1月号
写真で見る指導のポイントとコツ
法則化体育直伝講座
楽しい体育の授業 2001年12月号
写真で見る指導のポイントとコツ
2001法則化体育ファイナルセミナーIN広島 その2
楽しい体育の授業 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
写真で見る指導のポイントとコツ
第一回法則化体育上達講座(金沢)
楽しい体育の授業 2000年9月号
国語力を鍛える学び方技能の極意
グループでの話し合い・ポイント指導
国語教育 2012年12月号
教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/小学校 5
6年/物語が強く語り掛けたことを考え,海のいのちインタビュー記事を作ろう
領域:読むこと/教材名「海のいのち…
国語教育 2022年8月号
「三平方の定理の利用」の授業
受験問題に盛り込まれた三平方の定理
数学教育 2007年1月号
ほめられると動く
「ほめる」仕掛けと目を大人が身に付ける
家庭教育ツーウェイ 2008年7月号
一覧を見る